天正十三年(1585年)創業、400年を越える奈良県最古の和菓子屋「本家菊屋」。
奈良らしい鹿の焼印を施した漉し餡最中です。 緑のパッケージも東大寺正倉院御物紋様の格調高い奈良らしいものになっております。
使用している小豆は国産のものだけを選び、北海道十勝産や丹波産を使用しています。餡を炊く釜は、今ではほとんど見かけない蒸気で一気に炊き上げられる丈夫な砲金の大釜を使用し、炊き上げる時間を短くすることで質の良い餡に仕上げています。なめらかな漉し餡を包みこむ最中の生地は、漉し餡との味や食感のバランスを考え、厚みや焼締めの時間を試行錯誤して作り上げられたもの。パリパリとした最中の食感と、上品な甘さの漉し餡のバランスが絶妙です。
鹿の焼き印、東大寺正倉院の模様のパッケージと、奈良らしさたっぷりなのでお土産にはもちろん、お好みのお茶と合わせておもてなしの一品としても喜ばれます。
内容量:5個
賞味期間:製造日より常温で45日
アレルギー(特定原材料7品目):該当無し
※ご注文受付日より1週間前後で順次発送予定
※商品の性質上、割れが発生する場合がございます。
※商品のお届けまでにお時間をいただく場合がございます。
※常温便にてお届けします。(6月〜9月は冷蔵便となります。)
〇写真はイメージです。盛付写真には商品に含まれないものが入っている場合がございます。
〇本商品は送料込みとなります。
〇軽減税率対象商品です。